こんにちは、あさひです~!今日は「プロアクティブ」について、口コミをひたすらチェックし続けて感じた“みんなのリアルな声”をダラダラとまとめていこうかな~と思います。いや、ほんとプロアクティブって昔からCMでよく見かけて…「気になってたけど手を出してない」って人、私の周りでも多くて(笑)。でも改めて口コミを見ると、良いも悪いも正直な声がいっぱいで、なんというか…親近感わく!
![]() |
価格:6555円~ |
いや、私自身は“使ったことがある”とかそういう話じゃ全然なくて、もう「口コミのまとめ役」として、買う側の気持ちでじ~っくり読んでます。えぇ。なぜか自分も使ったかのようなテンションになるんだけど…その辺はご了承ください(笑)
結論から:効く人には爆速で効くらしい、でも全員じゃないっぽい
まずね、結論からいうと「使ってすぐに効果感じた!」って人は割と多い。でも、もちろん“全員に絶大な効果”とか魔法みたいな話ではなくて…やっぱり個人差とか、肌質とか、色々ありそう。あと「赤く腫れてる系のニキビには注意」とか、「お値段それなりだし~」って声も出てきます。
なんか「治った!ありがとう!」みたいな熱量強めな人もいれば、「思ったより優しい感じ」「いや、逆に私は合わなかった」って人も。本当、人生いろいろ(笑)たぶん、ニキビの種類とか年齢とかも違うんだろうなぁって。主婦友も10代の子供さん用とかで結構話題になってるっぽい。
良かった派の口コミ(親子でリピ多め)
- やっぱりね、「他のスキンケア色々やってもイマイチだったのに、これで改善した!」って人が結構多い!なかでも思春期ニキビとか、10代男子・女子のお母さん達からの支持が熱い。
- CMの「あれ、大げさかな~」って私思ってたけど、「あの台詞、リアルに言っちゃった(笑)」って親御さんもいて、思わず笑っちゃった。
- 早い人だと数日~1週間で「新しいニキビできない」「赤みが減った」って変化を感じたって!続けることで肌がすごい変わった、ってリピしてる人も多い。
- 「昔(10年前)と比べて刺激がマイルド」っていうリニューアルの声も。年齢層広いのがちょっと意外かも。
- 「息子(or娘)がケアをきちんと続けるようになってからグッと良くなった」みたいな“頑張った結果報われた系”もよく見かけます。
うん、あーなるほどなぁ~って。10代のうちは「ちゃんとやる・やらない」で変わるみたいだし、親世代が“自分が良かったから子供にも”ってパターン、すっごく多かった。
いまいち・合わなかった派の口コミも…
でもやっぱり「全員OK!」じゃないんですよね~。
- 赤ニキビがバッチリ出てるとき(炎症系)や、肌が弱い人には向かないことも…。「逆に悪化した」っていう悲しみの声もポツポツと…。
- 洗顔料がスクラブ入りだから、敏感肌さんは注意した方が良い、って繰り返し言ってる人も多め。ここ、意外と盲点かも。ピーリングっぽい刺激を感じることも…うーん、難しいね。
- 「思ってたよりも変化を感じなかった」とか、「大人ニキビには微妙」って方もチラホラ。
- あと「使い心地は悪くないけど、即ニキビゼロ!みたいな魔法感はなかった」みたいな現実的な意見も。コツコツ続けないと分からない感じなのかも?
使用方法や“クセ”っぽいところ
意外と多かったのが「泡立てないのビックリ!」って話。あー、これは私も未体験ゾーンでちょっと驚く。あと、「使い方がステップごとに分かれてる」「目の周りは使っちゃダメ」などなど…。こういう“ちょっとした手間”とか“容器が開けづらい”みたいな細かい部分に迷い・不満がある人も一定数。
「ブラシで洗うと刺激が強すぎた」って話や、「目元は別のもので洗わなきゃ」「途中で手がぬるぬるして蓋が開けづらい」とか…みんなめっちゃ細かく書いてて面白い(笑)
あと「使い終わった途端にニキビ復活」みたいな意見もいくつか見かけたので、継続する派と“卒業できない派”で賛否ある感じかな?
値段についてもやっぱり気になる人が多い
まー…これは仕方ない!「安くはない」って声がとにかく多い。「効果があるなら払えるけど…」って慎重な人も。「でも薬局コスメでダメなら…」っていう切実さも結構にじみ出てる(笑)。
やっぱり家計のこと考えると、「もう少し安ければ」って本音出ちゃうよね~。
まとめ…というか、迷いをそのまま
![]() |
価格:6555円~ |
まとめると「まずはお試しセットで様子見てみる人」が多かった印象かな?
ティーンのニキビ・皮脂詰まり系にすっごく評判が良いけど、炎症系や敏感肌さんは慎重に、っていうのが私のざっくり感想。
あー、それにしても「家族でシェアしてる」とか「私→子供へ」とか、プロアクティブって何かとエピソード多いなぁ~って口コミ見ててほんと飽きないです。
みんなも「これ!」って決めずに、とりあえず「自分の肌タイプやニキビの種類」で調べてみて、口コミも色々読んでみるといいかも…私も見てると「使う前から不安にも期待にもなる」って変な気分なんだよなぁ。笑
…こんな感じで、結局またダラダラまとめちゃいましたが、少しでも参考になればうれしいです。迷ったときは“人の体験談ウォッチャー”あさひにまた覗きに来てくださいね~!
コメント