こんにちは、あさひです。今日はちょっとワクワクしながら…「アテニア ドレスリフト」について、いろいろな方の口コミをまとめてみました。いやー、私自身、化粧品選びって毎回めちゃくちゃ悩むんですけど、実際に使った方のリアルな声ってやっぱり一番参考になるなぁと。今回はドレスリフトに限定して、できるだけ年齢層や肌質もバラバラな方の感想を拾ってみました!
![]() |
価格:10285円~ |
まず結論から言っちゃうと…
「しっとり感」と「保湿力」、そして「香り」が特に高評価!あとは、パッケージの高級感とか、詰め替えができるっていう“主婦的”なコスパ目線でも良い!って声がチラホラ。
でも、もちろん…「合わなかった」って声もちゃんとあったので、そのあたりも正直にまとめてみました。(だって、そういう所こそ知りたいし…!)
「しっとり」or「サッパリ」?使い心地は?
レビューを見ていると、まず「しっとりする~!」という声が多いです。
「季節の変わり目でも肌荒れしにくい」「乾燥シワが目立たなくなった」「翌朝までモチモチ」みたいな感想、本当に多いです!これ、年齢肌を気にし始めた方には超ポイント高いですよね。
一方、「乾燥肌だけど、意外とサッパリ?」みたいな口コミもあって…。
うーん、ここが迷う所…。やっぱり乾燥強めの人だと物足りなく感じることもあるのかな?「夏場や脂性肌さんには特に合いそう」っていう意見も。
あと、「化粧水がとろみ系」「クリームは朝までしっとりする」っていう細かいテクスチャ感の感想もちらほら。なんか…“重すぎないし軽すぎない”中間くらいなのかも?私もどっちがいいか季節や体調で揺れまくるので、こういう口コミ、何回も読んで迷っちゃいます(笑)
香りについて(無香料派も意外とOK!?)
「ローズの香りが優しい」「香りが控えめ」「リラックスできる」みたいなコメントがすごく目立つ!
無香料派の人が「初めは迷ったけど全然大丈夫だった」って書いてるのも多い印象。ただ、1人だけ「香りがきつめかも…」という感想もあったので、そこは感じ方の個人差かもですね。
ボトル・パッケージが可愛い…の声多数
これ、けっこう見落としがちなポイントだけど、
- 「パッケージの色が落ち着いてて好き」
- 「高級感があるからテンション上がる」
- 「プッシュ式が便利」
と、容器の評判も良いみたいです。エコボトルが変わったのを惜しむ声もあったけど、新しいのも詰め替えやすいみたい。
デザインに癒されるって、地味だけど毎日使うと案外大事かもって思いません?
アイテムの組み合わせ&使い方は?
セットで使ってる方が大半だけど、「クリームと乳液を朝晩併用」「アイクリームも気になる」「季節でドレススノーと使い分け」みたいなアレンジ派も多い印象です。
「夜にナイトクリーム忘れても翌朝乾燥してなかった」とか、「化粧水2プッシュでしっかり潤う」とか、使い方アレンジ系の口コミもチェックしちゃいました。
肌トラブル…大丈夫?(なるべく赤裸々に)
「敏感肌だけどトラブルなかった」「今まで合わなかった化粧品が多いけどこれはOK」っていう心強い声が。
一方で、「乾燥肌にはサッパリかも?」という意見もあったので、どうも“しっとり”の感じ方は個人差ありっぽいです。あと、「ニキビが減った」「吹き出物が出にくくなった」という肌コンディションの変化も!本当、肌ってその人のその時の調子で全然違うの、みんな同じでちょっとホッとする…
コスパ・価格について
「継続しやすい価格」「リフィル(詰め替え)がありがたい」っていう、まさに主婦的目線の声が多かったのが印象的。
「SK-IIより安くて効果も実感できる」「1本6000円台の化粧水から乗り換えた」みたいな方もいました。うーん、お試しセットも1200円とか1300円くらいで始められるらしいので、この辺りは『とりあえず一度チャレンジ』しやすいのかな?
まとめ:迷った時どうする?
全体的に「保湿力」と「香り」、「パッケージデザイン」への満足度が高め。ただ、乾燥肌さんの中には「もっとしっとりがいい」派もいたので、そこは気になる人はトライアルから試してみるのがオススメっぽいです。
季節や年齢、肌質で感じ方は本当にそれぞれなので、レビューをいくつか読んでみて「あ、これは私に合いそう」「こういう人もいるのか…」って、ぜひ迷いながら選んでみて下さいね。
私も正直、今使ってるのとどっちが合うのか毎回めちゃくちゃ迷う派なので(笑)、一緒に「これいいかも…?」って悩む時間を楽しめたら嬉しいな~と思ってます。
というわけで、今回はざっくりまとめてみましたが、もし「こんな感じのまとめ方がいい」みたいなご意見あれば、お気軽にコメントいただけるとうれしいです!
![]() |
価格:10285円~ |
コメント