ダルバ(d’Alba)ダブルセラム&クリームの口コミ徹底まとめ!保湿難民におすすめ?

テカリ

こんにちは、あさひです。今日は気になってる人も多い「ダルバ(d’Alba)ダブルセラム&クリーム」について、口コミやレビューを色々見てまとめてみました~。

最初にざっくり言うと…
「保湿重視で、でも重すぎるのは苦手な人、乾燥とテカリの狭間で生きてる“保湿難民さん”に合いそう」って感じですね。あと見た目もオシャレで、なんかテンション上がる系のパッケージ。

【 d'Alba ( ダルバ ) 公式 】【 ホワイトトリュフ ダブル セラム & クリーム 70g 】 2層 フェイス 保湿 ヴィーガン セラミド ヒアルロン酸 ツボクサ コラーゲン ハリ 弾力 ツヤ ふっくら エイジングケア 乾燥 低刺激 スキンケア 化粧品 韓国 コスメ dAlba 美容 正規品

価格:5000円~
(2025/5/6 21:49時点)
感想(237件)

では、例によって雑談しながら感想や特徴をつらつら語ります…!

まず一番のポイントは「2つを混ぜて使う」ってとこ

これ、SNSとかYouTubeでよく出てくるので見たことある人も多いと思うんですけど、2種類(セラム&クリーム)が一つになってて、自分で「今日は乾燥やばいからクリーム多め~」とか、「サラッとしたいからセラム多め!」みたいに調整できるんですよね。

これけっこう画期的じゃないですか?
口コミでも「その日の肌や季節、部位によって配合を変えられるのが便利!」ってめっちゃ声がありました。
私も普段スキンケアって、結局“その日何となく”で使っちゃうから、明確に配合をいじれるのは面白いな~と思いました。うん、ちょっと憧れる。

みんなのリアルな感想まとめ

保湿感とテクスチャーについて

  • ちゃんと保湿されるのに、ベタつかない。
    「肌がもっちり」「表面はサラッ」「ベタベタ感は気にならない」ってコメント多かったです。
  • 重めクリーム+ぷるぷるセラムの組合せだから、“ガチ乾燥”さんから“軽めでOK派”まで意外と幅広く対応できるっぽい。
  • 「朝はセラム多め、夜はクリーム多めで分量調整してる」って人も結構いて、使い分けるのが楽しいっていう地味な楽しみ要素もあり。
  • 「冬はこれ一つで大丈夫!」って声と「冬だけはこれでも保湿足りなくて他を足す」って意見、両方ありました。やっぱりお肌って個人差あるんだな…うん…。

香りについて

  • 「柑橘系で爽やか」「アロマみたいで好き」「強めだけど癒される」って良い口コミが多め。
  • 一方で「ちょっと香りが苦手」って人も。「すぐに消えるからOK」とのコメントもあって、やや好み分かれそうだけど、そんなに気にならない人が多い感じ?

刺激・敏感肌向きか?

  • 「ヴィーガンコスメで安心」「敏感肌だけど今のところトラブルなし」ってコメント多いので、強い刺激はなさそう。
  • ただ、これ絶対!とは言えないから(私は怖がり)、いつもの慎重さでパッチテスト推奨したい気持ち…。でもレビュー読む限り、やさしめな印象です。

コスパと価格感

  • 「少し高いけど、容量あるしコスパは悪くない」「おまけがすごい」「試供品たっぷりもらえた」って口コミがありました。
  • 韓国コスメあるあるですが、「届くのに一週間くらいかかるから、余裕を持って注文した方がいいよ」ってアドバイスもちらほら。うん、海外通販あるある…!

ここが“イイ!”&ちょっとだけ気になること

イイ点

  • セラムとクリームを“その日の自分仕様”に調整できるのが楽しい
  • 保湿力しっかり。でもベタベタしない
  • 香りが癒し系、かつ強すぎない
  • パッケージがオシャレでテンション上がる
  • 敏感肌でも使えてる人が多い

気になるかも?な点

  • 香りの好みはやや分かれそう。無香料派には向かないかも
  • 容器が可愛いけど、スパチュラ使いが面倒でチューブ派に流れる人も(笑)
  • 人によっては「冬はこれ一本だと保湿が足りない」みたいなことも

みんなどう使ってる?

結構アレンジ派が多かったです。

  • 朝はセラム多め、夜はクリーム多め
  • 顔のパーツごとに使い分け(目元→クリーム、Tゾーン→セラム、みたいな)
  • 普段は1:1、でも肌荒れ時期や乾燥MAXの時はクリーム比率アップ
  • 手に余ったのはそのまま手や首に塗っちゃう派(これ私もやりがち…)

ほんと自由度高めのスキンケアって感じですね。

こんな人にハマりそう!

  • 毎日「今日どうしよう…」って悩みながらスキンケアしてる人
  • 乾燥も気になるけど、ベタベタも苦手!ってワガママ肌さん
  • 季節や肌の調子で基礎化粧品を微調整したい方
  • 香りも楽しみたい
  • SNSの「ちょっと映える」アイテムが好きな方(笑)

まとめ:結論としてどう?

“その日その時の自分に合ったケアができる”って、想像以上に使いやすそうだなと口コミから感じました。季節の変わり目や「今日はメイク崩したくない!」みたいな日にも対応できそう。

あと、重くなりすぎない保湿ってなかなか見つからないので、「ベタつくのは苦手だけどしっかり保湿したい」っていう人、かなり合いそうです。

お値段は…正直めっちゃ安いわけじゃないけど、量や満足度を考えたら「高すぎ!」って感じでもなさそう。
あと、たまにおまけやサンプルも嬉しい!これは地味に主婦層にも人気なのわかる…。

あ、あと香り問題ね。これはやっぱり好き嫌いあるみたいだけど、全体としては好意的な口コミが多かったので、よほど“無香料しか無理!”って人でなければ大丈夫そうかな…と想像してます。

というわけで、個人的には“スキンケアの自由度UPしたい人”や“お肌がわがままな季節に悩み中の方”にオススメしたい雰囲気でした~。

あ、使い方とか配合の工夫ネタがあったら、ぜひ他にもみんなでシェアしたいですね!また新しい口コミ見つけたらここでアップしますね。それじゃあまた♪

【今回のまとめ役:あさひ】

【 d'Alba ( ダルバ ) 公式 】【 ホワイトトリュフ ダブル セラム & クリーム 70g 】 2層 フェイス 保湿 ヴィーガン セラミド ヒアルロン酸 ツボクサ コラーゲン ハリ 弾力 ツヤ ふっくら エイジングケア 乾燥 低刺激 スキンケア 化粧品 韓国 コスメ dAlba 美容 正規品

価格:5000円~
(2025/5/6 21:49時点)
感想(237件)

コメント

タイトルとURLをコピーしました