こんにちは、あさひです。
みなさんも、「HAKU」って聞くと、美白の代名詞みたいなイメージありません?私は正直、値段だけ見て“う〜ん…どうしようかな…”といつも悩んでました。だって、決して安くないし、美容液ってどれも似たようなこと書いてあるし…でも、実際にみんなの口コミを読んでみると、すっごく盛り上がってる感じなんですよね。
![]() |
\最終日!最大10%OFF P10倍確定/特性サイズ20gが必ずもらえる応募ハガキ付!【資生堂認定ショップ】25.2.21new! HAKU メラノフォーカスIV 45g【医薬部外品】 価格:10670円~ |
最初に結論を言っちゃうと…
HAKU、美白美容液としてはやっぱり安定の人気っぽいです。
口コミ見てても「リニューアルで軽くなった」「伸びが良くなった」「しっとりなのにベタつかない」とか、いろんな感想が飛び交ってて。思ってたより、みんなリピートしてるし、根強く使い続けてる人が多いなーと。
で、特に多かったのは――
- 肌がしっとり&もちもち
- 伸びがいい/前より軽くなった
- シミ予防・現状維持には頼れる感じ
- 即効性は??だけど、長く使う派が多い
- 美白ケアの“次の一歩”として期待してる人が多い
こういう声。
…うん、やっぱりみんな期待してるのは「シミが無くなる!」っていう劇的な変化より、今の肌を守ったり、これ以上シミを増やしたくない!っていう気持ちなのかな。
実際の口コミを見てみると…
1. “しっとり”&“もちもち”系はかなり評判
乾燥肌さんや敏感肌さんが、「荒れない」「かゆみが出にくい」って書いてるのは大きいと思います。香りがほとんど無い・癖も無いって安心するし。あと、「他のシートマスクと合わせても浮かない」っていうコメントもあったから、スキンケアの順番気にする人にはありがたいポイントかな。
2. “軽くなった”と“ベタつき控えめ”がリニューアルの特徴?
EV→IVにリニューアルして、「前より乳液っぽくなった」「みずみずしくて好き」「夏場でも使いやすそう」みたいな感想。もちろん「逆にもう少しさっぱりしててほしい」って声もあったけど…全体的には使いやすくなったのかな、という印象。
3. 「シミが消えた!」より「予防できてる?」
「大きなシミは無いけどこれからの予防に」って人、結構多いです。昔はレーザーやった人や、他の美白美容液から乗り換えた人が「現状維持に効いてるかも」みたいな。劇的な変化はなくても「これ以上悪化しないならヨシ!」っていう…リアルな大人女子の本音、ですね。
あ、ただ「使って2週間じゃまだ分からない」みたいな、“とりあえず続けてみる”タイプの声も多め。
4. 使用量はちょっと迷子?
「2プッシュって書いてあるけど足りないから4プッシュ!」とか、「意外とすぐ無くなる」っていう話もちらほら。昭和顔(大きい顔って意味?)の方には2プッシュじゃ足りないみたいです(笑)。でも伸びが良いから…という人もいて、ここは個人差あり。
5. お得キャンペーンも話題に
特典や応募ハガキで「もう1本もらえる」「ポイント還元で底値で買えた!」っていう口コミも多かったです。購入時期は選びたくなる気持ち、すごい分かる。でも…キャンペーンでテンション上がるの、これも美白ケアの“お楽しみ”かなって(笑)
気になった点・迷うポイント
- 「EVよりちょっとケミカル臭…?」という声も
- 伸びが良くなったぶん、“サッパリ派”には重たい時も
- 効果が見えるまで“地道にコツコツ”続ける必要ありそう
- 買うタイミングでキャンペーンが違うので、損した感出る場合も…(お得狙いの人は要注意?)
まとめると…(つい長くなっちゃった)
すっごく高い美容液って「本当に効くの?」と不安だけど、HAKUは“守り”の美白ケアにちょうど良いのかも。毎日のスキンケアに無理なく馴染んで、乾燥や赤みにも穏やかに寄り添ってくれる…そんな印象でした。
即効性!劇的ビフォーアフター!みたいなものはあまり見かけなかったけど、しっかり続けて“現状キープ”したい人には、アリだと思います。
![]() |
\最終日!最大10%OFF P10倍確定/特性サイズ20gが必ずもらえる応募ハガキ付!【資生堂認定ショップ】25.2.21new! HAKU メラノフォーカスIV 45g【医薬部外品】 価格:10670円~ |
私は…いやいや、買う勇気はまだ出てないけど(笑)、みんなの口コミ見て「ほ、欲しい…!」って何度も思いました。美容液ジプシーさん、試してみるのもアリかもですよ。
また何か新しい口コミや感想を見つけたら、追記しますね。それではまた〜!
コメント