こんにちは、あさひです。今回も、みんなの“リアルな声”をまとめていくよ!
実は最近、主婦友から「クラリフィックどう?」と聞かれる機会が多くて…。あれ、みんなやっぱり気になるんだなーと。そもそもデパコスって無限に種類あるし、化粧水だけでこの値段!?ってびびっちゃう私ですが、口コミを色々読んでみたら、良いも悪いもあって、ほんとにみんな正直だなあ~と妙に感心しちゃった(笑)
というわけで、今回は「ランコム クラリフィック デュアルエッセンス ローション」の口コミをざっくりまとめてみますね。…って、ランコムのローション、略してクラリフィックでいいのかな?うん、たぶん伝わる!(もし間違ってたらごめんね)
![]() |
価格:13530円~ |
まず結論!みんな“透明感”実感してるっぽい
もう、これは圧倒的に多かった。「肌の透明感がアップ」「くすみが飛んだ」「毛穴が気にならなくなった」みたいな声が続々。これ系の化粧水でここまで「透明感が~」って言われてるの、けっこう珍しい印象…。あ、私も実際は使ったことないんですけど(でも一応“ウォッチャー”なので許して…笑)
特に30代、40代の声が熱い!「年齢的に肌がゴワつく・くすむ・毛穴ヤバイ」とか悩み多い時期に「透明感」って言われたら、まあ…気になるよねぇ。実際リピしてる方も多かったなあ。
「オイルイン」なのにベタつかない…これ意外と重要!
あ~私これ、めちゃくちゃ気になるポイント。最初「オイル配合」って聞いて「ベタベタするのでは…?」って警戒する人もいるみたい。でも、ほぼ全員「全然ベタベタしない」「むしろシャバシャバ系」と言ってる。サッパリ好き派も満足してるっぽい。
ただ、人によっては「前のバージョンの方がもっと好みだった」とか、「膜感を感じる」って感想も。そこはやっぱり肌質と好みの差かも?私は乳液とかもサラッと派なので、しっとりしすぎるのも重たいし、でも保湿は欲しい、っていうジレンマ、めっちゃ分かる…。
“大量にバシャバシャ使う派”と“ケチケチ使う派”で二分
コレ結構面白かった。元々デパコスの化粧水って、無意識にケチりがちだけど(主婦感覚…ね)、クラリフィックは「たっぷり使ってこそ真価発揮!」というレビューが多し。
「3ドロップって言われても1滴が多すぎ!?」とか、「顔ビショビショになるんですけど(笑)」って声も。…分かる、分かる~!私も安い化粧水ばっかり使ってた頃は、“ちょっとずつ”がクセになってて…高いのをバシャバシャ使う勇気、なかなか出ないんだよねぇ。
でも、「もったいながらずに使ったら最高だった!」って声が多かったから、“投資だと思って”思い切りよく使うといいかも…?(と言いつつ私もケチケチ派なので、心の葛藤が止まらん)
乾燥肌・敏感肌さんも“意外とOK”?ただし、肌の状態によるっぽい
乾燥肌さんたちには「しっとりするのに重くない」「秋冬もカサカサしない」って絶賛の嵐。これ、意外だった!個人的には外資コスメってピリつきやすい(?)イメージあったけど、「敏感肌だけど大丈夫だった」という口コミも結構見かけたので、使い方やタイミング次第なのかな?
一方、「うぶ毛剃り後はピリピリした」とか、「ピーリング感覚?敏感になったかも」との声もポツポツ。つまり“肌が元気なときは快適”だけど、“弱ってる日”は要注意かも。…どんな化粧品もそうだけど、無理は禁物ですね。日々の体調チェック、ほんと大事。
香り・ボトルの高級感も満足度高い(でもボトルのラメ問題、発生)
香りについては「上品」「気分が上がる」「苦手じゃない!」ってポジティブな感想がすごく多い。人工的すぎないというか、落ち着くみたい。
ただ…「フタのラメが剥がれる」問題は、地味に気になってる人が多かった(笑)。化粧水の中身は満足なのに、「ラメが手につく」「顔に付着」って、なんか切ない…。フタ、普通でいいから!って叫んでる人多し。個人的にもラメの恩恵、あんまり…うーん?ってなるかも。
量や持ち具合、コスパについて
大容量があるのは嬉しいけど、「重くて振りづらい」っていう声も。確かに瓶だし、毎朝毎晩ふるのはちょっと面倒…?それでも「3ヶ月は持つ」「小さいサイズより大容量が結局お得!」みたいな話も。詰め替え希望派もいたけど、今のところ瓶だけみたいですね。
コスパについては…やっぱり「安いとは言えない」けど、「これに変えてから基礎化粧品減らせた」とか「他の美容液要らなくなった!」みたいな声もあって、結果的にコスパ良いかも?っていう人もちらほら。
まとめ:クラリフィック化粧水の口コミざっくりポイント
- 透明感・くすみケアに超定評あり!
- オイルインでもサラサラ・ベタつきなし(ただし膜感が苦手な人も?)
- バシャバシャ惜しみなく使うと、効果UP体感の声が多め
- 香り・高級感はみんな満足…ただしラメフタ問題は要注意
- 乾燥肌・敏感肌でも比較的好評、でも体調や肌状態で刺激感じる時も
- コスパやリピ率も高し!(でも高いからこそ吟味…みんなリアル)
私的には、主婦友で「本気の透明感ほしい」派、「ご褒美コスメ選びたい」派には全力で口コミウォッチをオススメしたいかな。うーん、でもやっぱり、1本まるごと買うのは勇気いる…!お試しサイズやサンプル使えたらベスト、かな?
![]() |
価格:13530円~ |
コメント