最初に言いますと、これ、けっこう口コミ多くて人気っぽいんです!で、結論から書いちゃうと「レチノールもビタミンCも同時にケアできる」ってところが最大のウリかなって思いました。やっぱりスキンケアって忙しいし、何個も塗るのめんどくさくないですか?私だけ?(笑)
で、ちょっと話それちゃうんですけど、そもそもレチノールって何?って人もまだ多いかもしれないですよね。ざっくり言うと“ビタミンAの一種”で、エイジングケアで注目されてる成分。で、ビタミンCは言わずと知れた美白&毛穴系。あ~シワも気になるし、シミも気になるし…っていう、あの30代40代の微妙な悩みあるある世代に刺さる感じかなぁと思います。
![]() |
価格:12100円~ |
口コミまとめてみて思ったこと
で、実際のレビューを色々とウォッチしてみると、皆さんけっこう“初めてレチノール”って方も多くて。「思い切って買ってみた」「口コミ見て気になった」みたいなパターン、すごく共感です!
でね、塗った瞬間から「あ、なんか肌が明るいかも」「手が輝いてる!」みたいな即効性っぽい感想もちらほら。…これ、個人的に本当に?と思いつつ、でも一瞬でも気分上がるって大事だし、手って年齢出やすいからおまけで手に塗るっていう小技、地味にみんなやってるんだなと感心しました(笑)
そして一番多かったのが、「1週間使ったら毛穴が引き締まった気がする」とか「肌のキメが整ってきた気がする」みたいな、いわゆる“なんとなく良い感じ”の声。これってめっちゃわかるんですよね、劇的な変化はなくても、なんかちょっとマシになったかも?みたいな。スキンケアってそういう積み重ねだし…。
あと、敏感肌の人はちょっと注意
一方で、「ピリピリ感じた」「赤くなった」「皮むけした」という意見も。やっぱレチノール系はそういう反応(レチノール反応/A反応)が起きやすいみたい。でもね、「乗り越えると肌が生き返る」とか「ピリピリもそのうち消えた」という人も多いです。合う合わないは当然あるし、特に敏感肌さんはテスト必須かな…と、まとめ役目線では思いました(ドキドキしつつ…)。
あと、しみやシワへの“ガツンとした効果”はすぐにはわからないけど、「毛穴にまず違いを感じやすい」みたいなのが割と共通してますね。
オイルなのにベタつかない説、かなり多め
意外と多かったのが「オイルなのにベタつかない!」という声。「サラッとしてる」「すぐ馴染む」系の感想は、ほぼ皆さん言ってるので、使用感がネックで敬遠してる人は安心材料になりそう。あと、香りも評判良かった。たまに「柑橘系が苦手」という声はあったけど、それでも化粧水より全然気にならないって意見が強かったです。
価格について
ちょい高いという声も…これは正直、みんな思うポイントかも。まとめて3本買った!っていうツワモノ主婦さんもいれば、「ちょっと高いな…ポイントで買いました」みたいなシビアな人も(笑)。まぁ、続けるにはちょっと勇気いるお値段、というのが主婦目線ではリアルです。
まとめると…
何が良いの?って迷う方多いと思うけど、
- 1本でレチノールもビタミンCもWケアしたい人向け
- 毛穴ケア&肌の明るさアップを実感する人多め
- 乾燥は気にならず、むしろ潤い感じる人が多数
- 敏感肌さんはピリピリや赤みのリスクはあるので慎重に
- 続けると毛穴の変化や肌の調子UPの声が目立つ
- オイル系だけど意外とサラサラ派
- お値段的にはやや高めだけど、2か月使えるならコスパはそこそこ?という意見
…といったところ。
そして何より、「明日がちょっと楽しみになる美容液」っぽい雰囲気が、口コミから強く伝わってきました。何か肌の変化にワクワクしたいとき、まず1本使ってみるのがアリなのかな~なんて、思っちゃいました。ああ、なんかまた手の甲でこっそり塗ってみたくなってきた…!(←ダメ主婦)
あくまで“口コミウォッチャー”のまとめですが、ちょっとでも参考になれば嬉しいです。「気になってた!」って方がこれ読んで、「よし、試してみるか」って思えたら、それが私の幸せポイントです…(笑)
では、また他のレビューまとめも書いてみますね。
(なんかまとめたはずなのに、脱線しちゃってごめんなさい…!)
![]() |
価格:12100円~ |
コメント