なんか、レビューを色々読んでみて…正直、「うーん結局どうなんだろ?」って感じも残るんですけど、全体的に“刺激がなくて安心”という声が結構多い印象でした。
(私、友達がみんな敏感肌自認なんで、これめちゃくちゃ気になります…)
特にビタミンC系の美容液って「ピリピリしそう」「乾燥しそう」ってよく聞くんですよね。
でもこの美容液は「セラミド入り」「保湿力しっかり」という評価が多め。
「肌の赤みや毛穴、くすみ対策に」って言ってる方がいて…やっぱり一番気になるのそこなんですよ、30代超えると…うん。
![]() |
価格:7920円~ |
保湿感はしっかり、でも重くない?
あ、そうそう、「乾燥しにくい」って何人も書かれてました!
もしかしたら、乾燥しがちな冬でも助けになるかも?って期待しちゃうんですが、油分が含まれているので、逆に「もう少しさっぱりでも…」と好みが分かれるかもしれません。
テクスチャーについては、さらっとしてる系らしいんですが、逆に「もう少しとろみが欲しい」との声もちらほら(液体がサラサラしすぎてこぼれそう、みたいな)。
たしかに、もったいない!って思っちゃいますよね…。
私は、できれば手で伸ばしやすい方が楽かな〜と思う派なので、そこは個人差あるのかもです。
ビタミンC系特有のピリつき、ほぼ無いって言ってる方多め
“高濃度ビタミンC”って書いてあると、だいたい「あ、刺激強そうだな?」と思っちゃいませんか?
でもこの商品、
- 「全然ピリつかなかった」
- 「敏感肌でも使えた」
- 「トラブルなくてホッとした」
みたいなレビューが目立つんです。
しかも、ビタミンC系にありがちな乾燥とか荒れもそんなに報告されてないみたい。
ただし、逆に「特に効果を感じなかった」「まだよく分からない」というリアルな声もあって、これもまた本音でありがたい…。
たぶん、スキンケアって“合う・合わない”が大きいから、使ってみないと絶対分からない部分もありますよね。
コスパ…うーん、ちょっと高め?
気になるお値段ですが、1日換算だと「200円前後」「もう少し安ければ」という意見が。
「1本40日〜2ヶ月」で使い切る方が多いみたい。
「高いけど、肌の調子がよくなれば安い」と考える方や、クーポン・ポイント狙いでリピしてる方もいて、正直ここは価値観分かれる部分かも。
(主婦目線だと、悩ましいところ…!)
香りや使用感はけっこう好評
柑橘系の香りが「元気出る!」って感想も多く、個人的にもビタミンC系の爽やかな香りはテンション上がりますよね〜。
他には「2層式」「振って使う」タイプというポイントも面白いな、と思いました。
効果は正直…即効性はわかりにくいかも
毛穴・赤み・くすみ…このへんの「何とかしたい!」っていうのが購入理由な方多いみたいですが、
- 「劇的な変化はまだ…」
- 「しばらく続けてみたい」
という、ちょっと控えめな感想が結構目立ってました。
でも一方で、「安定してきた気がする」「生理前も肌荒れしなくなった」という声もチラホラ。
うーん、このあたりは「継続は力なり」系なのかな?と迷いながらも、口コミの“熱”は割と高い印象。
リピート多め・でも値段と相談…って感じ?
最後に、「また買いたい」「続けてみたい」「長く使って効果見たい」と言ってる方も多くて、口コミ全体のトーンとしてはポジティブ寄り。
ただ「もう少し安かったらな…」の声、やっぱり気持ち分かる(主婦的には!)。
あと、混合肌の方や乾燥が気になる人、敏感肌さんのレビューが多いのも印象的でした。
もし「ピリピリ系が怖い…」という方には特に参考になると思います。
まとめ…というか、迷いながらオススメできそう
色々な口コミを読んでみて…
“敏感肌・乾燥肌でも使いやすい”“保湿力とビタミンCのバランス重視”“即効性より長期目線”みたいな人には、けっこう評判良さそうです。
実際どこまで効果が出るかは、やっぱり個人差が大きそうですが、刺激の少なさ&肌荒れしにくい、という点は安心ポイントかな、と思いました。
私自身も「うーん、買ってみようかな?」と迷うレベルの好印象でした!(本音で迷ってます)
![]() |
価格:7920円~ |
※あ、そうだ、まとめサイトの立場なので「実際には使ってませんが」、みなさんのレビューを色々ウォッチして…という形で紹介しています。人によって感じ方は違うので、気になる方はぜひ一度チェックしてみてください〜!
コメント